463_2

自分や自分の子どもが入学する際に親や祖父母などの親戚から入学祝いを頂くことがありますよね。
基本的に入学祝いのお返しはいらないと言われているのですが、その一方でお祝いを頂いているのだから、何かしらお返しはするべき。
と言う意見も増えてきているようです。

そこで今回は親や祖父母から入学祝いを頂いた時のお返しのマナーやお返しに渡すと喜ばれるプレゼントなどをまとめてご紹介します。

Sponsored Links

入学祝いへのお返しは必要?

入学祝いへのお返しは基本的に不要だと言われています。


入学祝いは入学する本人をお祝いするものであるため、小学校や中学生に入学されるお子さんに経済能力はありませんよね。

高校生や大学に入学する際にもらったとしても、本業は学生なので、アルバイトだけの収入になるので経済能力はないと考えられます。


そのためお返しする義務はないと言われているのです。
※親は自分の子供が入学祝いをもらったら気にするとは思いますが。


しかしいくらお返しの義務がないからと言っても、お礼の気持ちはきちんと伝えることが大切になります。

お祝いを頂いた当日か数日以内には本人から直接電話などでお礼を伝えさせましょう。


またお礼状を書いて相手に送る人も多くいるようです。

特に祖父母からお祝いを頂いた場合には孫の様子を見たいでしょうから、一緒に写真やビデオレターなどを送ってあげると喜んでもらえると思います。


入学祝いのお返しのマナーは?

基本的には入学祝いを頂いてもお返しはいりませんが、何かお返ししたいな。

と思ったり、以前お祝いを渡した相手からお返しを頂いた時には


贈られた物や金額の半分程度が相場


となります。


全額返す人もいるようなのですが、これは


お祝いを返された。


と解釈されることがあるため避けた方が良さそうです。


お祝いのお返しは金額が高ければ高いほど喜ばれるものでもありません。

そして頂いた金額の半分程度のものを内祝として、入学した本人の名前を書き相手にお返しします。

Sponsored Links

この時、お子さんからもお手紙を渡したり、写真を一緒に贈ったりすると喜ばれることが多いですよ。


またお祝いをお返しする時期としては入学式が終わってから


1週間〜1ヵ月の間


に渡すのがマナーになります。


お返しする場合には、なるべく早く渡すのが良いと言われていますので、1ヵ月を過ぎてしまうことがないように気をつけましょう。


入学祝いのお返しで人気のプレゼントは?

お返しを贈る場合、必ず現金で返さなければいけないという決まりは全くありません。

もちろん自由に好きなことに使ってもらえる現金や商品券なども人気なのですが、プレゼントを贈る人も増えてきているようです。

人気のプレゼントをいくつかご紹介します。

食器用洗剤や洗濯洗剤の詰め合わせ

独身の方にはあまり喜ばれないかもしれませんが、普段の生活の中での必需品なら必ず使いますし、助かりますよね。

食器用洗剤の詰め合わせには、かわいいスポンジがついているセットもあるので、主婦の方には喜ばれることが多いようです。


お菓子の詰め合わせ

お菓子が好きな人にはお菓子の詰め合わせがオススメです。

色々な味が楽しめますし、普段はなかなか詰め合わせを買う機会は少ないと思うので、洋菓子や和菓子の詰め合わせもお返しの際の人気商品となっています。


タオルセット

入学祝いを多めに頂いた方にはブランド品のタオルセットがオススメです。

ブランドであれば、大抵のものは質も肌触りも良いですし、デザインも気に入ってもらえることが多いです。


入浴剤の詰め合わせ

お風呂はリラックスできるものの一つでもあるため、良い匂いのする入浴剤を贈ることも喜ばれるようです。

今では入浴剤とは思えないような見た目の綺麗なものも売られていますよね。

普段の入浴剤とは違ったデザインのものを選べば、お風呂に入るのもいつもより楽しみになるかもしれませんし、よりリラックスしてもらえるのであれば一石二鳥です。


乾麺

パスタやうどんなどの詰め合わせは賞味期限も長いですし、味も自由に変えられることから、あまり嫌いな人はいないと思います。

麺類は人間関係を良くしてくれる縁起の良い食べ物としても知られているので、お返しにもピッタリな品物の一つになります。

ピンクと白が交互に入った紅白の乾麺も売られているので、見た目も綺麗なものを選びましょう。


まとめ

入学祝いのお返しは基本的にはいらないと言われていますが、入学されるお子さん本人からもお礼はきちんと伝えることが大切になります。

またお返しを贈る場合には忘れた頃にお返しが届いた。

ということがないように早めに贈りましょう。
頂いた金額の半分程度で相手にあったプレゼントを選びましょう。

Sponsored Links