58_1

スーツはワイシャツのように毎日洗うわけにはいかない!
でも洗わないのは不潔!

ただ毎回スーツをクリーニングに出すとなるとお値段が・・・。

というわけでスーツのクリーニングについて出す頻度やかかる日数、そして気になるお値段について調べてみました。

Sponsored Links

スーツのクリーニングの頻度は?

スーツをクリーニングに出す頻度は人によって随分違うようです。

デスクワークの人もいれば営業職の人もいるし、たまにしか着ないという人もいるでしょう。
仕事などによって着る頻度もまちまちです。


ただスーツは基本的に汗をかいて着るものではありません。

春夏ものであれ、秋冬ものであれ、スーツの生地はウールでできています。

ドライクリーニングをするとウール生地の油分が落ちてしまいます。


油分の落ちたウール生地は汚れやすく、また洗った分だけ生地も劣化します。

長期間クロゼットにしまう場合は汚れをしっかり落としておかないと虫食いやシミの原因になりますが、頻繁にドライクリーリングをするとスーツの生地の油分を必要以上に取ってしまい、スーツの風合いが変わってしまいます。


着用後のスーツは


・水分を吸っているのでハンガーにかけて湿気をとる

・豚や馬の毛でできたブラシでブラッシングして、織り目の間に入ったホコリを払う

・シワになっていたら、霧吹きを軽くかけ、ハンガーにかけたままスチームアイロンをかける


そしてにおいがついた時はファブリーズなど衣類用の消臭スプレーをかけて陰干しするといいでしょう。


スーツを毎日着るのであれば、スーツを数着持っていて、着まわすようにし、同じものを毎日着ないように工夫することも生地を傷めずに着る方法です。


スーツをクリーニングに出す頻度としてはしわがなく、汚れていなければ


1シーズンに1回、衣替えの時期に一度出せば十分です。


スーツのクリーニングの頻度で夏と冬の違いは?

秋冬はほとんど汗をかくこともありません。

ですが、春夏や梅雨時は汗をかくので、汗じみや皮脂汚れが気になります。

営業職ともなれば印象が大切ですから、スーツをクリーニングに出して清潔感を保ちたいところです。


汗など水分の汚れやにおいはドライクリーニングではうまく落ちません。

水洗いでないと落ちないません。
とはいえ、家庭で水洗いして失敗するのも困ります。


クリーニング店には溶剤を使って洗うドライクリーニングのほかに水で洗うウェットクリーニングのサービスもあります。

お店によっては汗抜きクリーニングとか名前もやり方も違います。

お店に出す前に水洗いのクリーニングをしているか、確認するといいでしょう。


布地は水洗いであれ、ドライクリーニングであれ、洗えばその分生地は傷みます。

溶剤などを使う、強い洗い方をすれば、なおのことです。
クリーニングに出すのは食べ物や汗の汚れなど、ふだんのお手入れでは対応できない汚れがついた時で十分です。


そういったことをふまえて夏と冬のクリーニングは


夏場は1か月~1か月半

冬場は2か月


くらいの間隔で出すといいでしょう。


ただ夏場に汗のにおいや皮脂汚れが気になるのであれば、最もこまめに出すのがいいと思います。

スーツは着方を工夫するだけで、汚れのつきかたをある程度防ぎ、クリーニングの頻度を減らすことができます。


特に夏場はスーツが肌に触れる部分をできるだけ減らすことで、汗じみやにおいがつくのを防げます。

Sponsored Links

シャツは長袖を着て、その下にアンダーシャツを着る。
夏はズボン下やステテコを履き、体から出る汗や皮脂の汚れをなるべくアンダーシャツやズボン下に吸着させ、スーツ地に付着させないようにするといいでしょう。

一回着たら二日休ませるようにするとスーツ地が傷むのをある程度遅らせ、長持ちさせることができます。


スーツのクリーニングにかかる日数は?

スーツのクリーニングにかかる日数は最短で即日仕上げがあります。

仕上がり時間はお店によってまちまちなので、お店に確認するといいでしょう。


たいてい

午前中に出して⇒夕方受け取れる

所が多いようです。


急ぐ時は朝に出して帰りに受け取るようにするなど、出し方を工夫すれば、出したその日に仕上がります。

ただし特殊クリーニングや特殊しみ抜きなど手間がかかることは対応できないことが多いので、事前に確認する必要があります。


特に急がない場合、お店によって仕上がりまでの日数は差がありますが、だいたい中1日から1週間位が目安です。

技術力があり、丁寧な仕事をする店は1ヵ月かかることもあるようです。


万が一、汚れが落ちきっていなかった場合にしみ抜きをしたり、もう一度洗いをかけたりします。

またスーツの形状によっては、通常の工程にはない手間をかけることがあります。
数日から一週間と仕上がりまでの日数に幅があるのは、そのためです。


スーツのクリーニングにかかる料金はどれくらい?

クリーニングの料金は個人店からチェーン店までまちまちです。


ざっくり平均すると

スーツ上下で1,000円位

割引やクーポンを使うと20~30%安くなったり、セールなどで半額になることもあります。


個人店や高級店だと

スーツ上下で2,000円~3,000円位

と少し割高ですが、1着にかける手間が違います。


また

水洗いクリーニングはドライクリーニングより高く

スーツ上下で1,000円位だと、水洗いクリーニングは2倍の値段だったり、お店によっては5,000円を超えることもあるようです。


チェーン店では工程のすべてがマニュアル化されています。

アイロンもプレス機を使い、一定のスピードで行うため、一着あたりにかける時間は限られていますし、作業も画一化されています。


一方個人店では洗いから仕上げまで職人さんが一人で行うことが多く、アイロンも手作業で仕上げます。

もちろんシミ抜きや特殊加工もすべて手作業で行うため、仕事は丁寧ですが、その分料金も高くなります。


忙しくて出したり取りに行く時間がない、量が多くて出すのに困る、という人には、ネット宅配クリーニングもあります。

ネット店舗により、サービス内容はさまざまです。

スーツ、ワイシャツ、ネクタイに特化して価格を設定しているものがあります。


また出す衣類の種類に関係なく、スーツでもコートでも、衣類の点数で価格を設定しているものもあります。

往復送料無料で通常7日で届きますが、最短で2日で届くところもあります。


水洗いや汗抜きなど特殊クリーニングに特化している宅配クリーニングもあります。

お店にもよりますが、スーツ類だけでまとめると10点で5000円前後、コートなども混ぜたものだと10点で1万円が相場のようです。


一点からでも受けてくれる業者もあります。

仕上げまでは最短で2日のところもありますが、平均して7日位のようです。

また衣替えでしまう場所がない人向けに、長期間預かってくれるサービスをしている業者もあります。


今回はスーツのクリニングについてお届けしました。

関連記事
⇒スーツの洗濯を自宅でする方法!手洗いや洗濯機で洗うには?
⇒ネクタイの洗濯を自宅でする方法!洗濯機と手洗いどっちがいい?

Sponsored Links