スマホの緊急地震速報は地震より音にドキッとしますよね。
その音は
怖い・・・
心臓に悪い・・・
という方も多いはず!
今回はその怖い緊急地震速報の音を消すiPhoneとAndoroidのやり方を紹介します。
Contents
緊急地震速報とは?
緊急地震速報は気象庁が中心となって提供している予報または警報です。
2004年に一部で試験運用され、2007年10月1日から一部の離島を除いた国内全域の住民を対象に本運用を開始した地震早期警報システムの一つです。
緊急地震速報は同種のシステムとしては世界初と画期的なものです。
実はその緊急地震速報には種類が二種類あります。
その種類とは・・・
一般向けのもの
高度利用者向けのもの
一般向けのものとは
一般的にテレビで流れる地震速報
スマホアプリで送られる緊急地震速報
推定震度5弱、震度4以上の強い揺れ
となる地域に向けて発信されます。
地震が発生すると震源地知覚の地震計が地震波をキャッチします。
すると気象庁で震源や規模、予想される揺れの強さなどを自動計算し、緊急地震速報をテレビやラジオなどで発表します。
緊急地震速報を発表してから、強い揺れが到達するまでの時間は数秒~数十秒しかないため、震源に近い地域では間に合わないことがあります。
またごく短時間のデータだけで自動計算されるため、予測された震度は誤差を伴うことが多々あります。
緊急地震速報を消す方法~iPhone~
iPhoneもAndoroidにも共通していえることですが、通知を受け取れるようにしたまま緊急地震速報の音だけを消すこと、音を小さくすることはできません。
緊急速報メールの受信設定をオフにして
通知を受け取らないようにするか
マナーモードにして音を消すか
このどちらかになります。
緊急地震速報を消す方法
「緊急速報メール」アプリの受信設定から「利用する/しない」で受信設定を変えられます。
機種によっては「地震情報」のみの対応のものもあります。
その場合は「緊急地震速報アプリ」から、メニュー画面にいって、受信設定を行ってください。
※機種によって初期設定が違います。
緊急地震速報の音だけを消す方法
音の大きさを変えることができないので、着信音を消します。
設定画面から着信音を選択します。
初期設定は「マナーモードでも鳴動する」になっているので、ここのチェックを外してください。
チェックを外すと「マナーモード時には鳴動しない」に変わります。
これで緊急地震速報の音が消され、バイブで通知されるようになります。
緊急地震速報を消す方法~Andoroid~
緊急地震速報を消す場合
①災害用キットアプリから緊急速報、エリアメールを選択
②右下にある縦3つの点があるボタンを押す
③設定を押して、受信設定のチェックを押して、受信しないようにする
通知は受け取って音は鳴らさないようにするにはiPhoneと同様、マナーモードに設定すれば音は鳴らなくなります。
緊急地震速報で流れるテレビやスマホの音が怖いと感じる理由
多くの人が緊急地震速報の音を聞くと
怖い
びっくりする
心臓に悪い
鳥肌が立つ
と感じるようです。
中にはトラウマになったと言う人までいますが、確かに夜中にあの音がするとドキッとして怖いですよね。
あの緊急地震速報の音を作ったのは音環境デザイナーの小久保隆氏です。
緊急地震速報は震度4以上が推定される地域へ送られるもので、緊張感があり、人が怖いと感じるものでなければなりません。
特に警告音は緊急事態を知らせる役目があるため重要です。
小久保氏が目指したのは人に怖いと感じさせたり、不安にしたりするものではなく、脳のモードを緊張や警戒に切り替えるための音でした。
開発は試行錯誤がくりかえされた末に現在の形になったそうです。
例えば音が
びっくりさせるもの
音が大きいけどシンプル過ぎる
ものは注意喚起には向きません。
脳に訴えて緊張や警戒のモードへ切り替える音だからこそ、聞いた人が怖い、心臓に悪いと感じる理由なのかもしれません。
まとめ
緊急地震速報は脳に
危険が迫ってますよ
警戒してください
と注意を喚起するためのものです。
昼夜問わず起きる地震に備えるため、夜間でも注意を促すようにあの音が作られました。
わかってはいても、やはり日常生活では怖い、トラウマになるというのも分かる気がします。
ただ怖いと感じてもあなた自身の身を守ることにつながるので、せめて地震情報だけは受け取れるようにマナーモードで消音しておくなどして工夫するといいかもしれません。
関連記事
⇒Jアラートのスマホの設定と受信方法!iPhoneとandroidは?