1124_1

一人暮らしを始める時は家電を一通り揃えなければなりません。
家電を選ぶ時に一番迷うのが冷蔵庫の大きさです。

自炊をするしないに関わらず、冷蔵庫は生活する上で欠かせない家電の一つです。
一人暮らしだと自炊をするかしないかで必要な容量が違うため、購入時に迷う人も多いようです。 

今回はその冷蔵庫のについて一人暮らしではどれくらいの容量がいいのかや値段の相場を紹介します。

Sponsored Links

一人暮らしの自炊に必要な冷蔵庫の容量は?

一人暮らしで自炊をする人が購入する冷蔵庫は

どのくらいの頻度で買い物をするか
お惣菜を作り置きするか
冷凍室をどのくらい活用するか
など

で変わってきます。


基本的に買い物や作り置きする人は冷蔵庫の中がパンパンになってしまうこともあると思います。

ただ冷蔵庫の中に食材をいっぱいに詰め込み過ぎると、かえって冷蔵庫内の温度が上がってしまいます。


そうなると食材の傷みが早くなってしまいます。

冷蔵庫内に多少ゆとりがある方が、庫内の温度が上がり過ぎず、食材の傷みを防ぐことができます。


その点で自炊をする人は多少余裕がある方がいいでしょう。

また住んでいるマンションやアパートの広さによっては置ける冷蔵庫の大きさが決まってしまうこともよくあるため、冷蔵庫を購入する前には必ずサイズをチェックしましょう。


それらのことを踏まえた上で

150~170リットルくらい

が自炊する一人暮らしの人によく売れている容量のようです。


ただ料理をしなければ、これより若干小さめの130リットルで十分!
という意見も多くあります。

自炊をする人からは150リットルでは食材が傷みやすい夏場は冷蔵庫の活用度が高く、少し物足りなく感じたという意見がありました。


自炊はするけれど

作り置きはしない
買い置きをしない

という人なら150リットルくらいで間に合うかもしれません。


そして自炊をして

1~2週間分の食材をまとめ買いする
お惣菜の作り置きをする

という人は170リットルくらいの容量の冷蔵庫が必要でしょう。


一人暮らしで冷蔵庫を購入する時のポイント

自炊する一人暮らしの人が、冷蔵庫を選ぶ時のポイントをまとめました。

冷凍庫のスペース

冷凍室は意外と見落としやすいポイントです。
冷凍食品をよく買う人や食材を冷凍保存する場合、冷凍庫のスペースが40リットル以上あると便利です。

冷凍庫のスペースが30リットルくらいのものは、食材があまり入らず不便だったという意見が多かったです。

運転音

昼間は気にならなくても、夜中寝静まった頃になると冷蔵庫の運転音は意外と耳障りです。
購入者の感想では、寝静まった真夜中でも音が気にならなかったのは25db以下のものでした。
(一般的な冷蔵庫は30dbくらいです)。

Sponsored Links

トレイの取り外しがしやすい

棚のレイアウトができると使い勝手がいいという意見が多かったです。

下の段に汁や液がたれない

掃除がしやすいと冷蔵庫内も清潔に保てるのでいいという声が多くありました。

卵トイレが可動式

自炊をする人でも卵はあまり使わないという人もいます。
卵トレイを取り外せると別のものが保存できるので便利だったという感想がありました。

耐熱性天板がある

170リットルくらいだと高さがあるので、小柄な人だと上にものを載せるのは実用的ではないかもしれません。
150リットルくらいだと上に電子レンジなどが置けるのでスペースを有効活用できて便利ですよね。

霜取り機能

霜は冷気を伝えにくいため、霜がつくと冷却する力が落ちてしまいます。
冷蔵庫に霜取り機能がついてないと自分で霜取りをする必要があります。

自分で霜取りをする場合、一度すべての食材を冷蔵庫から全部出して電源を落として扉を開けて霜を溶かさなければなりません。
霜取り機能があれば、その手間が省けます。

迷った時は大きめのものを選ぶ

最近の家電は省エネ設計です。
冷蔵庫は大容量のほうが消費電力が少なくて済みます。

容量が小さいと扉を開け閉めするたびに冷気が逃げるので、電気代がかさんでしまいます。


一人暮らしの冷蔵庫の値段の相場は?

一人暮らしの冷蔵庫の値段の相場はメーカーにもよりますがだいたい


150リットルのもので・・・

3万円台~5万円くらい


170リットルのもので・・・

5万円~7万円くらい


が相場のようです。


基本的に価格が若干高めのものは


霜取り機能がついている
音が静か(25dbかそれ以下)
プラズマクラスターなどの機能が搭載されている
省エネ設計(年間の電気使用量が安い)
など



の特徴があります。


冷蔵庫は毎年10~11月頃モデルチェンジします(メーカーによって違う月の場合もあります)。

モデルチェンジとはいっても、搭載された機能が大幅に変わるわけではなく、ほとんどの場合はデザイン変更や少しだけ新しい技術が取り入れられたといった程度に過ぎません。

 
狙い目は新しいモデルが出る前です。

8~9月頃
新機種が発売になる半月前

この時期は価格が下がることが多いようです。


ただ引越し時期ではないですけどね。


さいごに

初めて一人暮らしを始める時は、家電をいろいろ買いそろえる必要がありますが、頻繁に買い替えるものではないだけにどのくらいの容量を選べばいいか迷ってしまいます。

自炊をしない人では100~130リットルで十分だったという意見も多々ありました。


逆に自炊をする人では当初このくらいあれば間に合うだろうと130リットルのものを買ったら容量が少なかったという意見も多くありました。


特に冷凍庫は30リットルのものでは手狭だったので、次に買った冷凍庫は容量が大きいものにしたという意見が多く見られました。

自炊をするのであれば、150~170リットルくらいのものを買っておくと、のちのち便利です。
迷った時は一人暮らしで自炊している人や家族に相談してみるといいでしょう。

Sponsored Links