1059_1

子供が習字で付けてきた墨汁のシミ。
何回洗濯しても落ちないのであきらめている方も多いのではないでしょうか。

ただあきらめるのは、まだ早いです!
習字の墨汁の落とし方はいくつか存在します!

今回は最も落としにくい汚れの一つと言われている子供の服についた墨汁のしみを落とす方法をご紹介します。

Sponsored Links

習字で付いた墨汁の落とし方

子供の習字でついた墨汁の落とし方は


・クリーニング
・歯磨き粉
・米粒
・マジックリン
・漂白
・重曹
など


                    
があります。

一つずつご紹介したいと思います。

クリーニング

当然ではありますが、墨汁を落とすのに一番有効で一番安心な方法です。
プロに頼むのが最も手堅く、子供も傷みません。

しかし墨汁のシミは手ごわいため、断られる場合があります。

お気に入りの洋服ならクリーニングに出すけど


・クリーニングに出すほどのものではない
・自宅で何とかしたい


という方には以下の方法があります。

歯磨き粉

墨汁のシミを歯磨き粉で落とす方法です。
使い古した歯ブラシを水に濡らして、研磨材入りの歯磨き粉をつけて、墨汁のシミ部分をこすっていきます。 

こすって出てきた墨汁の汚れをお湯で絞ったタオルでたたいてシミを抜いていきます。
歯磨き粉を足しながら、シミが取れるまで何回も繰り返します。

米粒

米粒の粘りで墨汁を落とす方法です。
炊いたお米に中性洗剤をかけ、それを練り、ペースト状にします。
シミの裏側にタオルをあて、ペーストは表側に歯ブラシでつけていきます。
汚れを拭きながら、何回も繰り返します。

マジックリン

レンジ用マジックリンを2倍程度に薄め、シミ部分にかけます。
ここに石鹸をつけてもみ洗いします。
これを何回か繰り返します。  

クレンザー

下にタオルを敷き、シミ部分にクレンザーをつけて歯ブラシでこすってたたいていきます。
この作業を何回か繰り返します。

Sponsored Links

重曹

ぬるま湯で濡らした汚れ部分に石鹸を塗りもみ洗いします。
その後、重曹をつけて歯ブラシでこすっていきます。



注意点としては、これらの方法は乾いていない墨汁のシミには有効ですが


長時間経ってしまっている墨汁のシミには効きません。


最近では水で落とせる墨汁もあるようなので、学校での使用が可能であれば、水で落とせる墨汁を使用すると良いですね。

完全に乾いた墨汁を落とすには?

習字で付いた墨汁は完全に乾ききってしまうと落とすのが難しいです。
そもそも墨汁は不溶性で乾きが早いので


家庭で落とすのは難しい


と言われています。


プロでも落とすのが難しいと言われている墨汁のシミは、普通のクリーニング店でもお断りの所が多いです。

ただどうしてもあきらめたくない時は


シミを落とす専門店


にお願いすると良いです。 


墨汁がついてしまったら、墨汁が乾いてしまう前にすぐに対処することが大切です。
しかし乾いた墨汁はキッチンハイターできれいになったという方がいます。


やり方は墨汁のシミ部分にキッチンハイターをつけて30分ほど放置。
あとはお湯で流すだけで、こすらなくても落ちるとのことです。

やってはいけない落とし方とは?

習字の墨汁の落とし方でやってはいけないこともあります。
いつくかあるので、紹介していきます。

水洗い

墨汁は不溶性のシミですので、水にも油にも溶けません。
水洗いをするとシミが広がり、生地を傷めてしまします。 

塩素系漂白剤

墨汁のシミに塩素系漂白剤は効果がありません。
塩素系の漂白剤は色落ちの原因にもなります。      

さいごに

今回は習字で付いた墨汁の落とし方を紹介しました。
基本的に墨汁のシミは乾いたら終わりです。


そのため習字をするときは


・ポリエステル素材は墨汁が落ちやすいので、ポリエステル素材の子供服に着せる
・墨汁がついても目立たない、黒い色の子供服を着せる
・子供服の上に汚れてもいいスモッグを着せる
・墨汁がついても平気な服を着せる
・習字専用の服を決める



など習字の日は、何か対策を施すといいですね。

Sponsored Links