お米を炊く際にお米を洗うかと思いますが、お米のとぎ汁をそのまま流していませんか?
実はお米のとぎ汁には、たくさんの効果的な使い道があります。
毎日出るお米のとぎ汁を洗顔や掃除などに無駄なく有効活用し、一石二鳥な生活をしてみましょう。
Contents
米のとぎ汁の効果とは?
お米のとぎ汁には美容成分などがたくさん含まれています。
順番にご紹介していきます。
ビタミンB群
ビタミンB群とはニキビに効果のある美容成分として化粧水などに含まれているものです。
このビタミンB群が米のとぎ汁に含まれています。
特にニキビを予防するということに効果があります。
セラミド
セラミドは肌の保湿に効果があります。
乾燥している肌に潤いを与える美容成分として、洗顔にも使われています。
ビタミンE
肌にハリや艶を与えてくれる美容成分で、それらを持続する効果があります。
オリザオイル
美容成分の他にもこのオリザオイルという成分も含まれています。
これは肌と言うよりも掃除などに効果のあるもので、艶を出す効果があったり、保護材の効果が期待できます。
このように米のとぎ汁にはたくさんの効果があります。
こうして見ると毎日捨てていたことがもったいなく感じてしまいませんか?
次からは明日からでも実践できる米のとぎ汁の活用方法をご紹介します。
米のとぎ汁の効果的な使い道
それでは早速効果的な活用方法をいくつかご紹介していきます。
下茹
お米のとぎ汁は大根や人参、里芋などのアクの出やすい野菜を下茹でする際に、アクや臭みを取り除いてくれる効果があるので、利用している人も多いようですよ。
一番初めのとぎ汁にはお米に付着しているほこりなどの汚れがあるため、2回目以降のとぎ汁を使いましょう!
調理中の手洗い
料理をしている最中、何度も手を洗うと思いますが、お米のとぎ汁を溜めておいて、手を洗うと良いでしょう。
ただの水道代節約ではなく、お米のとぎ汁には洗浄効果があると言われています。
お米のとぎ汁を使えば、石鹸を使わずに済みますし、水道を出す際に汚れた手で蛇口を触らなくても良いので、蛇口が汚れる心配もありません。
掃除
お米のとぎ汁には洗浄効果が含まれていることをお伝えしましたが、洗浄効果だけではなく、油分も含まれていますので、ワックス効果も期待できます。
そのためフローリングなどの床掃除に最適なんです!
そのまま使おうとすると掃除もしづらいと思うので、霧吹きを用意して、霧吹きの中にとぎ汁を入れて使用すれば、お掃除しやすいですし、床もピカピカになります。
またお風呂掃除に使用すると、水垢も綺麗になるので、様々な場面でのお掃除に大活躍してくれます。
洗顔
シャンプーなどがなかった時代の人は赤ちゃんにもお米のとぎ汁を使って、体や顔を洗っていたそうです。
それだけ洗浄効果が期待できるということになるので、洗顔に使用するともっちりとしたお肌にすることができます。
そのまま使用してしまうと肌には少し濃いので、2倍程度に薄めて使用しましょう。
肌にとぎ汁が残らないように、しっかりとすすいで完璧に落としきることがポイントになります。
まとめ
お米のとぎ汁は、普段捨ててしまっている人がほとんどだと思いますが、活用方法がこんなにもたくさんあるので、一度試してみてくださいね。
お米のとぎ汁に悪い成分は含まれていないので、赤ちゃんがいる家庭でも安心して使うことができますよ。